バラの植え替えや鉢植え管理って、意外と重労働ですよね。
私も以前は土の袋を運ぶたびに腰に負担がかかって、正直ガーデニングが少し億劫になることもありました。
でも「あく抜き ベラボン」を使ってからはその悩みが解消しました!
土跳ね防止や害虫・乾燥対策までこれ1つで済むなんて、本当に驚きました。
良かった点は以下の5つです。
- とにかく軽くて作業が楽になった。
- 土跳ねがなくなり、病気のリスクが減った 。
- 害虫が寄り付きにくくなり安心感がアップした。
- 地温の上昇・乾燥対策になり、夏の水遣りが楽に なった。
- 腐らず長持ちでコスパも良かった。
ベラボンを実際に使ってみた感想
私自身、バラの植え替えのたびに「また重たい土を運ばなきゃ」と憂うつになっていました。
さらに、夏の乾燥や冬の根の冷え、土跳ねによる病気リスクや害虫の侵入…悩みは尽きませんでした。
そんな時に出会ったのがこの「あく抜き ベラボン」です。
楽天市場のレビュー評価が高く、園芸YouTuberもおすすめしていたので試してみました。
結果、植え替えのたびのストレスが激減。
軽くて持ち運びがラクですし、地温が安定するおかげでバラも元気に育ってくれます。
今までは、毎年うどん粉病と黒点病に悩まされていましたが、ベラボンを使い始めてからバラの病気のことは忘れてしまいました。
もしベラボンを使わなければ、これからも腰を痛めたり、植木鉢の根が蒸れて弱ったり、害虫被害でバラが枯れてしまうことがあったかもしれません。
ベラボンの特徴は、天然ヤシの実100%で作られた軽量チップ状資材で、吸水性・排水性・保水性に優れています。
そのため、根の健康維持には最適です。
炭素率が高いため3〜5年腐らず持続し、植え替えや資材買い足しの頻度が減ります。
類似品と比べても、通気性や耐久性が段違いです。
ベラボンの炭素率は約162と高く、分解がゆっくりなのが特徴です。そのため、土壌に混ぜることで水はけを改善し、土壌を改良する効果があります。さらに、虫がわきにくいという利点もあります。
ベラボンの使い方
私は以下の手順でベラボンを使っています。
- 鉢底にベラボンを敷く
- 通常の培養土と混ぜて植え込む
- 表面にもマルチング材としてベラボンを敷く
※使用するサイズはQ&Aで紹介していますので、そちらをご覧ください。
ベラボンのメリット(良かったこと)
使ってみて感じた5つの変化は…
・植え替える際の腰や腕の負担がぐんと減った!
・水やり後も土跳ねせず、葉が汚れない!
・病害虫被害が目に見えて減った!
・根の張りが良くなり、株が元気になった!
・鉢の中の土が固くならず、植え替えがラク!
「もっと早く試していればよかった!」と本当に思いました。
しいてデメリットを挙げるとしたら、容量の大きいのを注文すると、少しかさばるため保管場所を取る点です。
でも、その分惜しみなく使えるので私は満足です!
ベラボンの価格情報
ベラボンの価格は、たとえばM 60Lで税込5,999円(送料無料)。
楽天のキャンペーン時にはポイントアップや割引が適用されることもあります。
価格や割引条件は変わる可能性があるので、購入前に楽天市場の商品ページで確認してくださいね。
以下の表は楽天市場でのベラボンのサイズ・容量別の価格例です(2025年6月現在)。
価格は変動することがありますので購入前にご確認ください。
サイズ | 容量 | 価格(税込・参考) |
---|---|---|
S (おがくず状) | 20L | 約2,376円 |
S | 60L | 約6,380円 |
M (約5mm角) | 20L | 約2,990円 |
M | 60L | 約5,999円 |
L (約14mm角) | 60L | 約6,380円 |
プレミアム (3m/mチップ) | 50L | 約7,670円 |
※プレミアム:従来のベラボンより、より高品質なヤシの実を使用
※価格はショップや時期により異なる場合があります。
ベラボンの口コミ
- 「小袋で買うとすぐになくなるので大容量に。軽くて運びやすい」(50代女性)
- 「土が跳ねず病気の心配が減った。マルチングに最適」(60代女性)
- 「害虫が寄りつかず、夏の乾燥も防げて助かる」(50代女性)
- 「大容量で保管場所に困ったけど作業効率はアップした」(50代男性)
- 「マルチング用途に使ったら思ったより乾燥防止効果が薄かった」(60代女性)
- 「土に混ぜたけど、軽すぎて風で飛びやすいと感じた」(40代女性)
出典:楽天みんなのレビュー
レビューをまとめると、ポジティブな意見が多い一方で、「以前より値上がりした」との声も一部ありました。
よくある質問Q&A
Q1. ベラボンの具体的な使い方を教えてください。
A. 鉢底に敷いたり、土と混ぜたり、表面にマルチング材として使ったりできます。用途に応じて調整してください。
Q2. ベラボンはどのくらいの期間使えますか?
A. 通常3〜5年は腐らずに使えますので、頻繁な交換は不要です。
Q3. ベラボンの保管方法に注意点はありますか?
A. 湿気を避けて、風通しの良い場所に保管してください。袋をしっかり閉じると品質が保たれます。
Q4. 室内の鉢植えにも使えますか?
A. はい、清潔で臭いも少ないため、室内の観葉植物にも安心してお使いいただけます。
Q5. ベラボンにカビが生えることはありますか?
A. 通気性が高いためカビは生えにくいですが、湿気が多い場所では白いカビが出ることがあります。その際は乾燥させて再利用してください。
Q6. 用途別のおすすめサイズを教えてください。
A. 鉢底にはMサイズやLサイズが使いやすく、培養土と混ぜ込む場合はMサイズが適しています。マルチング材にはSサイズが広がりやすく便利です。
ベラボン まとめ
使い始めて良かったことは…
- 腰や腕の負担が減った
- 土跳ねがなくなり病気リスク軽減
- 害虫被害が減った
- 根の張りが良く元気に育った
- 植え替え作業がラクになった
もし使わなかったら、害虫被害や病気リスクで大切なバラが弱り、ガーデニングの楽しみが減っていたかもしれません。
私自身、満足度はとても高く、友人にも勧めたところ「もっと早く知りたかった!」と好評でした。
ガーデニングをもっと楽しく快適にしたい方は、ぜひ試してみてくださいね!